ニューカッスル・ダラム英語勉強会

イングランドのニューカッスル大学およびダラム大学に留学に来ている日本人達による英語学習の一篇。

英語の落ち穂拾い

vape

これは今風の表現で普通の辞書には載っていない表現だと思います。 Modern manners: a Debrett’s guide to politeness in the 21st century Is it discreet or treacherous to Bcc? Should you vape at work? Don’t ask us – read Debrett’s new guide to th…

Toe-curling

この記事のエッセンシャリズム的な視点が少し気になりますが、たくさん拾うべき表現がありました。Cultural complexity: the etiquette of doing business abroad Cultural complexity: the etiquette of doing business abroad | Guardian Small Business N…

cock-up

こういう記事には噛みつきたくなります。Cultural complexity: the etiquette of doing business abroad Cultural complexity: the etiquette of doing business abroad | Guardian Small Business Network | Guardian ProfessionalIt’s mid-afternoon in do…

address

BBCから表現を拾います。Christian Petzold: How Germans today confront the Nazis BBC - Culture - Christian Petzold: How Germans today confront the Nazis Christian Petzold’s Phoenix is one of the latest German films to address the war and its…

swamp

テレビでの発言がアダになりました。こういった意見をわざわざイングランドのロンドンの中央政府の人間が言うのは残念ですね。"British"って本当にそうなのかよ?と思います。Michael Fallon, the defence secretary, has claimed British towns are being “…

read'em and weep

面白い記事です。見出しから英語表現を拾います。 Read ’em and sleep: how one tweet led to a literary lock-in After trapping a Texan in its Trafalgar Square store, Waterstones organises a sleepover Read ’em and sleep: how one tweet led to a l…

firm up

ネイティブ・スピーカーから来たメールから英語表現を拾います。Let me know a time once your plans are firmed up.赤字のPVですが、これは雰囲気でもわかりますね。よく身体などが「鍛える」などで使用されますが、ここでは「〜を確定する」という意味合い…

wurstにかかっているもの

The Economistから表現を取り上げます。Weaker than it looks The world economy: Weaker than it looks | The Economist Fearing the wurst The euro area is in a far bigger mess than the headline figures suggest because its growth has long been fl…

blanket

んー、この表現は知らなかったです。今話題の香港の民主派のデモのニュースから。The Revolution Will Not Be Instagrammed The Revolution Will Not Be InstagrammedAs Hong Kong's streets rock with protests and what many feel is a draconian police r…

動詞のsport

簡単な表現でも知らない意味というものは結構あります。これはその一例でしょう。 Barefaced Anne Hathaway sports wet hair for early morning workout Barefaced Anne Hathaway showcases her flawless complexion as she sports wet hair for early morni…

等位接続詞のfor

文法とか用語を聞くと難しいかもしれませんが、どうってことありません。同じ記事の同じ箇所から文法事項を扱います。今回は赤字で示した等位接続詞のforについて。簡単にいうと「〜だから」という意味のforです。もっと簡単にいうとand, but, orなどです。…

winnow

科学ジャーナルについての記事です。The Economistから。Scientific publication: What’s wrong with Science | The Economist BLUNT criticism is an essential part of science, for it is how bad ideas are winnowed from good ones. So when Randy Sche…

summer

またまたおんなじ記事から。面白いですね。なんてことのない簡単な文ですが、最後に読ませます。Hong Kong's politics: No paper tiger | The Economist The bluntness of the Chinese government report has led some to suspect that leaders in Beijing a…

silver lining

さてまた同じ記事から。中国の中央政府の強行な政治政策について市民は戸惑いを覚えます。Hong Kong's politics: No paper tiger | The EconomistSome protesters see a silver lining. Coming days after tens of thousands of people held a candlelit vig…

white paper

paper tiger - ニューカッスル・ダラム英語勉強会の続きです。最初の段落に注目します。Hong Kong's politics: No paper tiger | The Economist PEOPLE in Hong Kong have responded with alarm, and some defiance, to a white paper issued by China's lea…

paper tiger

さて香港出身の友人たちがこぞってポストしているこの話題。ちょっとニュースを覗いてみましょう。Hong Kong's politics: No paper tiger | The Economistまずタイトル。No Paper Tigerとあります。この手のニュースでは結構頻出される単語です。そのまま「…

unwind

さて渋谷に面白いバーができたようです。 'Crowdfunding' readers back 'library bar,' request a book each | The Japan Times Through the process of “crowdfunding,” Mori aimed to collect funds from people interested in contributing to his unique…

Godzilla's back

The Guardianの映画評から。下の画像とキャプションから英語表現を拾います。Godzilla: sympathy for the lizard - first look review | Film | theguardian.com 面白いですね。ゴジラの背中の写真のキャプションが"Godzilla's back"とあります。ここにはど…

『リア王』劇評の訳出:someについて

The Guardianの劇評から。今回は、シェイクスピアの『リア王』です。四代悲劇の一つです。筆者はMichael Billington。相変わらず難しい単語をチョイスします。読ませますね。パッと見で難しい単語と構文が入り乱れています。今回は(現実逃避をしたくて)、…

scramble

怖いニュースですね。とても愚かです。さて、そんな記事からも英語表現を拾います。赤字のscramble to。英検2級程度のレベルでしょうが、意外に使用できないのではないかな、と思います。Newcastle University bomb scare: Teenager arrested - TelegraphA …

through rose-tinted glasses

Kenです。 World Cupに関する、統計データの記事から。 through rose-tinted glasses、をみて、自分は大阪のおばちゃんをイメージしてしまいましたが…、意味は、色眼鏡で(みる)、です。Cambridge Online Dictionary によると、look at/see sth through ros…

D-day

今日はこの表現を挙げずにはいられません。イギリスのさまざまな新聞で取り上げられていますが、今回は保守寄りのタブロイドから。'This tiny sliver of land... changed the course of human history': The Queen and Obama leads tributes to D-Day heroes…

Let off steam

初投稿がこんな短い記事(コラム?)で恐縮ですが、先日ネイティブとの会話で出てきた言い回しを一つ。”Let off steam”「蒸気を出す」みたいな直訳から、機嫌が悪くて脳みそがプシュー!となっている感じかと思ったのですが、どうやらそうではなく、出すのは…

sweep

本日2回目の投稿。The Guardianから。スーパーで売っているSushiの調査です。個人的にはNUDO一択なのですが、ちょっと試してみようかな、とそんな気持ちにさせられます。さて、赤字のdo a sweepに注目します。他動詞sweepおよび自動詞sweepは「掃く」「掃除…

Pride and Prejudice

久しぶりの投稿。またまた見出しから(意外にMailの見出しとか面白いですよ)。下のタイトルに注目してください。映画にもなったので気付く人がいるかもしれませんが、タイトルはオースティンの『高慢と偏見』をそのまま使っています。そう、Pride and Preju…

bitter pills

The Economisから。今回は簡単な例ですが、見出しから拾います。Drug-resistant antibiotics: Bitter pills to swallowhttp://www.economist.com/blogs/babbage/2014/05/drug-resistant-antibioticsさて、ここで使われているbitter pills to swallowとは何で…

yo-yo dieting

オーストラリアのポップシンガーのタマーラさんのニュースの記事から英語表現を拾います。見出しの赤字のyo-yo dietingとは何でしょうか。LDOCEで意味を調べてみると"a situation in which someone loses weight by diet ing and then gains weight again, m…

nit-picking

課題のフィードバックから英語表現を拾います。簡単な表現ですが、なかなか使えないんじゃないかな、と思います。赤字のnit-pickingです。「シラミをピックする」ということ。髪の毛のシラミは見つけにくいですよね?そこから転じて「あら探し」という意味に…

following

悲しい話題ですが、意外にbecauseで繋いでしまう人が多いかもしれませんが、followingのこういった使い方の良い例だと思います。合掌。(Yusuke)

the ball bounces

ネイティブ英語話者で教授とのメールから落ち穂拾いです。Ok let’s see how the ball bounces tomorrow shall we Yuseke?!赤字の表現は、知っているけどほとんど使ったことのない表現です。意味はすぐにわかりますね。「ボールがどうバウンドするか」つまり…